父親が有名人パターン多い
三浦しをん作品、チョット読んでみたくなってきた。「まほろ」キッカケ。やたらベストセラーだと嫌煙する、アマノジャクな性格。
でもさ、そういうやつ、結局面白いんだよね。全米でヒットした映画は派手すぎ。
「どうもなぁ・・・」とか思うんだけど、DVD見始めて十分経過程度で、「ヤバ!コレ、めっちゃ面白い!」っつーパターン結構多い。
「舟を編む」、「まほろ駅前」シリーズ、「風が強く吹いてる」。映像化されたヤツしか経験無い。大体、書籍の方が断然良いじゃん。
ハリーポッターや、ドラゴンタトゥー等。女流作家、父親が有名人パターン多いかも。よしもとばなな、森茉莉、三浦しをん。
育つ環境で文才善し悪し決まるのかしらね。ウラヤマシイ・・・。あ、全員東京生まれ?うーん、何も当てはまらないじゃん。